ベンリー静岡インター店の吉川です。
本日、物干しの組み立て作業を行いましたので紹介させて頂きます。
通販で室内用物干しを購入したけれど、意外と組み立てが難しい…
そんな時はベンリーにお任せください!
今回、1時間以内で作業させて頂きました。
自分でやってみて、確かに簡単そうに見えてコツがいる感じでした。
せっかく買った物が、組み立ての途中で挫折して、嫌になったらもったいないですよね。
組み立てたら、すぐ使いたくなるような物干しになりました。
ぜひちょっとしたお手伝いでも呼んでください。
ベンリー静岡インター店では
一緒に働くスタッフを大募集中です!
応募、お仕事体験のお問合せはお気軽に!
宛先はこちら
0120-789-904
ベンリー静岡インター店まで
〒422-8051
静岡県静岡市駿河区中野新田346-2
雑用・作業の手伝い 詳細はこちら
ベンリー静岡インター店の吉川です。
本日、台所の排水の詰まり対応作業をしましたので紹介させて頂きます。
原因を調べたら、シンクの下のパイプから2本の歯ブラシが出てきました。
何年か前にお掃除の際に落としてしまったそうで、歯ブラシに油が絡まり詰まりの原因となっていました。
前にも別のお宅で、台所のお掃除の際に小さなスポンジを流してしまい、詰まってしまい対応した事がありました。
流してしまった物に油が絡まり、のちに台所の排水が詰まってしまう…
その前に異物を除去しましょう!
「よかったわぁ!これで洗い物ができる!買ってきた野菜が洗える!」
そう笑顔で言って頂いて、こちらも作業ができて良かったと思いました。
作業後に頂いた差し入れのお菓子も美味しかったです。
ベンリー静岡インター店では
一緒に働くスタッフを大募集中です!
応募、お仕事体験のお問合せはお気軽に!
宛先はこちら
0120-789-904
ベンリー静岡インター店まで
〒422-8051
静岡県静岡市駿河区中野新田346-2
キッチン・洗面所の排水詰まり 詳細はこちら
仕事がらホームセンターへよく行きます。
だいたいどこのホームセンターでも「地震対策グッズ」の特設コーナーがあります。
それだけ皆様の関心が高いということでしょうか
数ある地震対策グッズの中でも人気なのが写真の「突っ張り棒」です。
タンスの上などに設置するのですが、実際に効果も高いものです。
でも残念ながら正しく設置されていないと、その効果も全く意味のないものになってしまいます。
私たちベンリー静岡インター店では様々な防災グッズを正しく設置し、皆様が安心して暮らせるお手伝いをさせていただいております。
地震以外にもいつ起こるかわからない様々な災害に対して、お客様と一緒に対策を考えていきたいと思います。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
ベンリー静岡インター店では一緒に働いてくれる仲間を募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
家具固定・転倒防止 詳細はこちら
突っ張り棒設置 詳細はこちら
耐震マット設置 詳細はこちら
室内の扉の多くに使われているのが「スライド丁番」といわれるものです。
写真の扉は経年劣化でしょうか、重みに耐えられず破損してしまったようです。
早速交換いたしました。
この「スライド丁番」扉の傾きなどを微妙に調整できる優れものなんです!
それゆえに、プロの施工が求められます。
もちろんベンリーではプロの技術をもってお応えいたします。
お気軽にお問い合わせください。
ベンリー静岡インター店では一緒に働いてくれる仲間を募集中です。
一緒に困りごと解決しちゃおう!
応募、お仕事体験のお申込みはお気軽に!
扉やドアの調整 詳細はこちら
ドアクローザー・蝶番などの調整 詳細はこちら
戸車の交換 詳細はこちら
今回、静岡市駿河区の方でお庭に生えた雑草や木の伐採作業をしたので紹介させて頂きます。
お庭の手入れができなくなり、ご依頼がありました。
もともと植えていた樹木の上に雑草のツルなどが大量に覆い、大きな植物の塊のようになっていました。
ご近所さんにも迷惑をかけてしまうし…はやく解決したい‼
思い切って植えていた樹木ごと伐採する事になり、作業してだいぶスッキリしました!
1日作業になりましたが、伐採作業大好きなので楽しく作業させて頂きました(∩´∀`)∩
またのご依頼をお待ちしております。
ベンリー静岡インター店ではまだまだ
一緒に働く仲間を募集しております!
宛先はこちら
0120-789-904
ベンリー静岡インター店まで
〒422-8051
静岡県静岡市駿河区中野新田346-2
草刈り作業 詳細はこちら
樹木の伐採 詳細はこちら
2025年